2012年11月22日木曜日
cali≠gari:密室 ザ★ベストイレブン@Zepp Diversity → BUCK-TICK:TOUR 夢見る宇宙@神奈川県民ホール 2012/11/11
BUCK-TICKのチケットは以前から取っていたのですが、フェスで観て以来どうしてもcali≠gariをもう一度生で観たく、昼公演ということもありハシゴすることになりました。
cali≠gariの今回のライブはファンクラブ投票によるリクエストライブ。新規ファンにとってはハードルが高いかもと思いましたが、濃厚なcari≠gariを味わうことができた気がします。オナンさん(ドラァグクイーン)の司会やザ・ベストテンのパロディ、ふざけ切った映像等など。カセットでしか音源が存在しないという超初期の曲はBUCK-TICKの初期曲に近い印象もあったり。「こんな盛り上がんない曲ばっかり選んでお前ら馬鹿じゃねーの!?」という青さんの言葉が印象的なライブでした(笑)。
急いで神奈川に移動してBUCK-TICK。新アルバム「夢見る宇宙」のツアーです。ステージは大きな円形に形作られ、クレーターや星をイメージさせるような柄が。予想通り「エリーゼのため」にから始まり、当然のことながらアルバム曲中心のセットリスト。特に印象的だったのが「人魚」と「禁じられた遊び」という好対照な二曲。「人魚」はライブで生きる弾けきった曲、ヒデさんの新しい代表曲になるのかなーと。そしてあっちゃんが幼少期のトラウマと向かい合ったという「禁じられた遊び」。これが一つの舞台を観ているようで…。他の人がやったらイタいだけになってしまうパフォーマンスをパーフェクトにやってのける。今のあっちゃんでなくては出来ない表現だなと深く感じました。本編ラストはClimax Together。オーラスは夢見る宇宙。このアルバムはコンセプトアルバムではないとインタビューで言っていましたが、強い核を感じさせるライブでした。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿