大御所のリリースが続いたり…
Heaven / Depeche Mode
今年3月リリースのニューアルバムより。
キャリア30年超の大ベテラン。未だに新鮮な音。
Metroland / Orchestral Manoeuvres in the Dark(OMD)
こちらもキャリア30年超えバンドの4月リリース新譜より。十数年振りにリリースされた前作は「変わらなさ過ぎでしょ!」と呆れかえる程の傑作(?)でしたが、本作ではEDM寄りに?音が太くなり昔の持ち味はそのまま、かつ今風な音。
そしてまさかのVisageも29年ぶりの新譜をリリースするとか↓
ベテランもさることながら若い世代もシンセサイザーでポップな楽曲を量産してます。
Bounding / Ice Choir
アメリカのシンセポップバンドの2012年作品「Afar」より。OMD的なキラキラしたシンセ音に切ないメロディが絡む。YMOの「浮気なぼくら」がオールタイムベストだとか。
Invisible / Secrets
Bandcamp等で作品を発表しているアーティスト。meditations で全世界10枚限定(!)のCD-Rを買いました。ベッドルーム感溢れる音とPVが〇。
DREAMON DREAMER / GOATBED
cali≠gariのボーカリストでもある石井秀仁のユニット。耽美でファッショナブルなシンセポップ。
VAT-DANCE / XA-VAT
同じく石井秀仁がマリスミゼルのギターKözi他と結成したユニット、ザバット。先日ライブを観ましたがレディガガが3人いる位のインパクト。
そういえば日本ではこんなシンセポップが売れてますね。
ちょっと前ではこんなのも。
0 件のコメント:
コメントを投稿