ニューウェーブ育ちな一児の父として気になったものをいくつか。
ドキドキ!プリキュア エンディングテーマ
「この空の向こう」
作詞 - 利根川貴之、作曲 - Dr.Usui、編曲 - Dr.Usui・利根川貴之、歌 - 吉田仁美
昨日から始まったプリキュア新シリーズのエンディング。作曲のDr.Usuiは(M)otocompoというテクノユニットのメンバー。ちなみにダンスはPerfumeの振り付け師が担当している模様。
(動画→ http://nicoviewer.net/sm14962919)
みいつけた!より
「フルーツバスケット」
作詞:津田真一 作曲:片岡知子
真ん中のキャラクター「レグ」の声優はシノラーこと篠原ともえ。
しまじろうのわお!エンディングテーマ
「ともだちのわお!」
作詞:PUFFY 作曲:石野卓球
卓球らしいテクノなポップス。PUFFYのボーカルにマークパンサーばりのしまじろうのアジテーションが絡みます。しまじろうコンサートでも歌われ、ステージで映えしていました。
卓球と言えば電気のコレも子供向け番組。。。↓
「ポポ」
作詞:石野卓球、ピエール瀧/作曲:石野卓球
1994年作品。ポンキッキーズで放送されてました。汽車の歌と見せかけてアシッドのことを歌った曲だとか。。。
これらの曲は作曲者の色と子供ウケする要素のバランスがとれていますが、そのバランスがとれていない例↓
【おかあさんといっしょ】こどもたちには早すぎる歌。「地球ネコ」【マジでトラウマになるレベル】
テクノポップ王平沢進大先生が「おかあさんといっしょ」に提供した楽曲(2003年)。イントロから最後まで平沢節全開でブッチギってます。こどもポカーンでしょう。
それにしてもこの曲を完璧に歌いこなしているゆうぞうおにいさんとしょうこおねえさんの力量にビックリです。さすが元劇団四季&宝塚コンビ。今後のおかあさんといっしょコンサートで再演してほしいなと思いますが、果たしてだいすけおにいさんとたくみおねえさんには歌いこなせるでしょうか。
それにしてもこの曲を完璧に歌いこなしているゆうぞうおにいさんとしょうこおねえさんの力量にビックリです。さすが元劇団四季&宝塚コンビ。今後のおかあさんといっしょコンサートで再演してほしいなと思いますが、果たしてだいすけおにいさんとたくみおねえさんには歌いこなせるでしょうか。